「英語って、なんだか苦手…」「どうやって勉強したらいいか分からない…」そう思っている沖縄県宜野湾市の中・高校生、いませんか?
英語は、単語を覚えるのも、文法を理解するのも、長文を読むのも、確かに大変ですよね。でも、諦めるのはまだ早い!正しい方法で勉強すれば、英語は必ず得意になります。
今回は、学舎QUESTがおすすめする、中・高校生のための効果的な英語学習法をご紹介します。
1. 単語は「声に出して」「繰り返し」が最強!
単語を覚えるのって、正直地味でつまらないですよね。でも、英語の基本は単語です。効率よく覚えるには、次の2つを意識してみてください。
- 声に出す:目で見るだけじゃなく、声に出して発音することで、耳からも覚えることができます。発音と一緒に覚えると、リスニング力も上がりますよ。
- 繰り返す:一度で完璧に覚えようとしないこと!「エビングハウスの忘却曲線」って聞いたことありますか?人間は覚えたことをすぐに忘れてしまう生き物です。だから、数時間後、1日後、数日後…と、何度も繰り返し単語に触れることが大切です。
【学舎QUESTでできること】 学舎QUESTでは、eトレという教材を基本に、あなたの苦手な単語を繰り返し出題してくれます。効率的に復習できるシステムなので、忘れやすい単語も確実に定着させることができますよ。分からない単語があったら、その場で塾長に聞けるのも強みです!
定期的に確認テストを行うことも可能です!一緒に学習計画を立てていきましょう。
2. 文法は「理解」がカギ!わからないは放置しない
文法は英語の骨組みです。「なんとなく…」で済ませていると、長文が読めなくなったり、英作文でミスをしたりします。
- 「なぜそうなるのか?」を考える:丸暗記するのではなく、「なぜこの時、この文法を使うんだろう?」「この文法にはどんな意味があるんだろう?」と疑問を持ってください。
- 例文で覚える:文法単体で覚えるのではなく、その文法が使われている例文ごと覚えましょう。実際に使える形でインプットできます。
- さらに効果的なのが、例文を自分の声で録音することです。スマホの録音機能などを使って、文法事項を含む短い例文を自分で読み上げて録音してみましょう。通学中や寝る前などに聞き返せば、リスニングとスピーキングの練習にもなりますし、自分の声なのでより記憶に残りやすいですよ。
【学舎QUESTでできること】 教科書や参考書を読んでいて「ん?」と思った箇所があったら、それはチャンスです!すぐに塾長に質問しましょう。学舎QUESTは宜野湾市にある個別対応塾なので、あなたの疑問に一つひとつ丁寧に向き合い、「なぜそうなるのか」を徹底的に解説します。曖昧な理解をなくし、確かな文法力を身につけられるよう徹底的にサポートします。元高校教員ならではの分かりやすい解説で、あなたの「なぜ?」を解決します。
3. 長文読解は「構造」を意識すると早く読める!
英語の長文を見ると、つい「うわ、長い…」と思ってしまいますよね。でも、長文には必ず「構造」があります。これを意識すると、読むスピードも理解度も格段に上がります。
- 主語と動詞を見つける:まず、文章の骨格となる主語(S)と動詞(V)を探す癖をつけましょう。これが見つかれば、文章の大意がつかみやすくなります。
- 接続詞・指示語に注目:「しかし (however)」「したがって (therefore)」「それら (they)」など、文章の流れを示す接続詞や指示語に注目してください。これらが文章のつながりを示してくれます。
- 「何が問題なのか?」を言語化する:長文を読んでいて「なんかモヤモヤする」「頭に入ってこない」と感じたら、一旦手を止めて「何が理解できないんだろう?」と具体的に考えてみてください。
- 「この段落の内容が掴めない」「この単語の意味がわからない」「SとVが見つけられない」など、具体的に問題点を洗い出すことが大切です。
【学舎QUESTでできること】
もし、一人で考えても解決しない、時間がかかりそうだと感じたら、迷わず塾長に長文を見せてください!学舎QUESTは演習中心の指導なので、実践的な問題を解きながら、どこでつまずいているのか、どう読めばいいのかを一緒に解決します。あなたの学習状況を把握し、高校受験対策や大学受験対策、共通テスト対策など、合格のために効率的な学習をサポートできます。
4. 英語学習は「習慣化」が一番大事!
最後に一番大切なこと。それは、毎日少しでも英語に触れることです。まとめて長時間やるよりも、毎日短時間でも続ける方が、英語力は確実に伸びます。
- スキマ時間を活用:通学中に単語アプリを使う、お風呂で英語の音楽を聞く、寝る前に5分だけ教科書を読むなど、ちょっとした時間でもOK!
- 好きなものと組み合わせる:好きな洋楽の歌詞を調べてみる、英語のYouTubeチャンネルを観てみるなど、興味のあることから英語に触れてみましょう。
【学舎QUESTでできること】
学舎QUESTの時間無制限フリータイム制(16:00~22:00)なら、部活や習い事で忙しい日でも、塾に寄って少しだけ英語に触れることができます。毎日6時間勉強してもOKなので、集中して英語を伸ばしたい日も、とことん取り組めますよ。宜野湾市で部活と両立できる塾を探している方にも最適です。塾にいる間は、すぐに質問できる環境なので、モチベーションを維持しながら学習を続けられます。
まとめ
英語学習は、正しい方法でコツコツと続けることが何よりも重要です。
- 単語は声に出して繰り返す
- 文法は「なぜ?」を理解し、例文を録音して聞く
- 長文は構造を意識する
- そして、わからないことはすぐに質問する!
- 毎日コツコツ勉強する
学舎QUESTは、宜野湾市にある個別対応塾です。元高校教員で大手予備校講師経験もある塾長が、全科目直接指導します。小学生から大学受験生まで、一人ひとりの学習状況に合わせて、英語・国語・理科・数学・社会の指導を行い、合格のために効率的な学習を徹底的にサポートします。
英語は苦手な生徒が多い科目です。だからこそ、少しでも得意にすることで武器にもなります。
とにかく、毎日コツコツ出来るまじめさがあれば必ず伸びる科目ですので是非学習して欲しいと思います。